048-970-8046 メールでお問い合わせ

せんげん台駅西口1分

土日祝営業 年中無休

048-970-8046

8:30〜18:30

相続登記義務化について 掲載メディア 感染症対策について

相続は越谷の美馬克康司法書士・行政書士事務所 用語集《遺留分》

相続越谷春日部の美馬司法書士行政書士(せんげん台駅1分/土日祝営業)

遺留分 いりゅうぶん

遺留分とは、法律上必ず留保されなければならない相続財産の一定割合のことをいいます。遺留分は積極財産(プラスの財産)に対する割合であり、推定相続人の相続期待利益を保護し、また被相続人死亡後の遺族の生活を保障するために、被相続人が自由に指定できる財産の範囲を制限するものです。

相続人が遺留分を放棄しても相続人としての地位がなくなるわけではなく、遺留分を持たない相続人になるだけです。遺留分を放棄しても、その放棄者が相続放棄をしなければ、相続債務は承継することになります。

遺留分を有する相続人とその割合は以下の通りです。

  1. 子のみが相続人:子全員で1/2
  2. 配偶者・子が相続人:配偶者と子全員で1/2
  3. 配偶者のみが相続人:1/2
  4. 直系尊属のみが相続人:直系尊属全員で1/3
  5. 兄弟姉妹が相続人:な

子の代襲相続人(代襲者)も遺留分を有します。

相続ガイド相続・遺言・相続放棄を分かりやすく解説

相続・遺言・相続放棄について、分かりやすく解説した「相続ガイド」です。
民法における相続のルールを、条文をもとに解説しています。

気になるキーワードで検索をして、お求めの解説を探せます。

当サイトの相続ガイドは、掲載日時点における法令等に基づき解説しております。掲載後に法令の改正等があった場合はご容赦ください。

相続・遺言・相続放棄は
相続の専門家へご相談ください
8:30〜18:30 土日祝営業

相続の初回相談は無料です